LINE
相談・予約
フォーム

TOPへ戻る

ドクターブログ

いつもありがとうございます✨

韓国、東京、軽井沢、沖縄、、、

食欲の秋にたくさんのお土産をいただきました。

旅先で思い出してくださっていることが1番嬉しいです😊

食いしん坊の田中を筆頭に、スタッフ一同とても喜んでおります✨

いつもありがとうございます😊

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog and tagged

 

顎を小さく可愛いい三角形に骨切りした

おとがい形成手術にはたくさんのバリエーションがあります。

カンファークリニックでは、患者様のご希望や症状、状態にピッタリの手術方法をご提案しております。

今日の手術は、おとがい形成の中でも、アゴの形を劇的に変えたい‼︎という患者様のご希望に沿った、骨の大胆な切り方、削り方、切除をしました。

まずは全身麻酔、局部の麻酔をして手術を始めます。

下唇下制筋口輪筋を明示し、オトガイ筋は切離します。左右のおとがい孔から出てくるオトガイ神経を明示して温存しながら、剥離・伸展を行い術野を確保します。

キレイな骨の面が出てきました。左右のおとがい孔を明示します。

そして、左右のおとがい神経を、傷つけないように骨切りします。黒い部分は真ん中のずれがないようにマーキングしています。

骨切りをした部分を本体の骨から分離します。

分離した骨を切除したら、キレイなV字型の顎の出来上がりです。この手術をすると、顎がシャープになり、くっきりとして、とても可愛らしい印象になります。

同様な治療をヒアルロン酸でも行えますが、ヒアルロン酸は溶けて無くなってしまいますし、形を作るといっても限界があります。

やっぱり骨切りで一生物の可愛らしさを手に入れたい患者様には最適な手術です。

今回の手術の費用は、

手術費用は80万円

麻酔費用は15万円

消費税9万5000円

この費用には、下記のすべてが含まれています。

手術後に診察が必要な場合も、診察の費用は不要です。

手術後専用の歯ブラシで1週間ほど、アフターケアをお願いしています。手術後専用の歯ブラシは手術費用に含まれています。

手術後の痛みは、ロキソニンとカロナールを服用をして頂ければ、痛くありません。

お口の中を清潔に保って頂くために、うがい薬もお渡ししています。

手術費用には、歯ブラシの費用も、お薬の費用も、うがい薬の費用も、手術後のおうちケアのための専門の歯科衛生士による歯ブラシ指導も含まれています。

おとがい形成手術では、後戻りをご心配される患者様がいらっしゃいます。

この手術の後戻りはありません。再手術は不要です。

手術後の定期的な診察や通院は不要です。

抜糸も不要です。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, オトガイ形成, カンファークリニックの治療例 and tagged ,

 

顔の美しさは下1/3で決まる✨

これは先日受けたセミナーで心に残った言葉です。

随分長い期間マスクで覆われていた顔の下1/3、マスク解除になって改めて全体像をみると、あれ!?となることも少なくなかったはずです。

 

顔には黄金比というものがあり、横:縦の比率が1:1.618が直感的に美しく見えるバランスとされています。

レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」は髪の生え際から顎先までの輪郭を1:1.618の黄金比に忠実に描かれています。

しかし、日本人の場合は顔の縦の長さが外国人より短いので1:146がいいとされているそうです。

 正面からのバランスだけではなく、横顔、Eラインも大切ですね。

 

セットバック手術やオトガイ形成術では、黄金比やご自分の理想に近づくことが出来ます。

カウンセリングは無料ですので、お気軽にご相談にいらしてください。

顔の印象が変わる大切な決断ですので、複数のクリニックでご相談されることをお勧めいたします☺️

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog and tagged ,

 

おとがい形成、中抜きしないでアゴを前へずらしてみた

あごの形が気になる患者さまには、おとがい形成手術をお勧めしています。

前に出す、引っ込める、横にずらす、短くする、長くする、とがらせる、丸めるなど、おとがい形成手術にはたくさんのバリエーションがあります。

カンファークリニックでは、患者様のご希望や症状、状態にピッタリの手術方法をご提案しております。

今日の手術は、おとがい形成の中でも、顎がないので、顎を作る‼︎ための手術を行いました。手軽に顎を作るなら、ヒアルロン酸で簡単に手軽に作ることができますが、やっぱり後戻りしてしまうのが嫌。

あごのシリコンは、美容整形みたいで

しっかりと輪郭を整えて、悩みを解決してしまいたい。

このように思う患者さまには、やっぱり骨切り手術です。

今回は、短く(短縮切除)しない(中抜きしない)で、骨切りしたアゴを前へずらしてあごを作ってみました。

Eラインが整う手術です。

真ん中の飛び出ている骨が、前に引っ張り出してきた骨です。横顔、Eラインが整います。

手術の費用は、

手術費用は80万円

麻酔費用は15万円

消費税9万5000円

 

手術後の定期的な診察や通院は不要です。

抜糸も不要です。

この費用には、下記のすべてが含まれています。

手術後に診察が必要な場合も、診察の費用は不要です。

手術後専用の歯ブラシで1週間ほど、アフターケアをお願いしています。手術後専用の歯ブラシは手術費用に含まれています。

手術後の痛みは、ロキソニンとカロナールを服用をして頂ければ、痛くないです。

お口の中を清潔に保って頂くために、うがい薬もお渡ししています。

手術費用には、歯ブラシの費用も、お薬の費用も、うがい薬の費用も、手術後のおうちケアのための専門の歯科衛生士による歯ブラシ指導も含まれています。

おとがい形成手術では後戻りがをご心配される患者様がいらっしゃいます。

この手術の後戻りはありません

再手術は不要です。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, オトガイ形成, セットバック手術 and tagged

 

せっかく治療したセラミックが

せっかく治療したセラミックの歯の色が不自然、、、。

他院で治療してこのようなお悩みを抱える患者様に、よくご来院を頂きます。(私たちのクリニックはいつも最後の砦‼︎)

診察をさせて頂きました。確かに。色の立体感が全くない、ただの白い歯。

残念な結果です。

1.JPG

セラミック治療を行った後に、歯の色の不自然さを感じた場合には、かぶせたセラミックの歯を取り外して、新しいセラミックの歯に被せ直す方法が一番良い方法です。

今回の治療では、歯の色を自然に透明感のある、「立体的な色」の歯にするために、ハリウッドスマイル法によるハイクオリティセラミック治療を行いました。

歯ぐきの黒ずみは歯ぐきのピーリング(漂白)を同時に行い、すべての治療が2回の通院で治りました。

治療費用はお薬代、レントゲン検査、咬合模型検査、仮歯、ホワイトニング、歯ぐきピーリング、治療費用、歯を削る費用、歯型の費用すべて込み込みで132万円です。

2.JPG

上下の前歯4本をハリウッドスマイル法によるハイクオリティセラミッククラウンに治療し、そのほかの歯をプレミアムホワイトニングでより自然な色合わせを行いました。

歯ぐきの黒ずみのピーリングは、健康的なピンク色の歯ぐきに改善することができます。

私が治療に際して心がけていることは、歯や歯ぐきを治すだけでなく、患者さまの日常が笑顔にあふれ、楽しくなるような提案をすることです。

 

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  1回スーパーホワイトニング, 3回で終わる歯並び改善, Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, カンファークリニックの治療例, 歯ぐきピーリング and tagged ,

 

心遣い

先日行ったスリランカカレーのお店。

随分久しぶりだったので、辛さの具合を忘れていました。

ノーマルで注文したんですが辛いっ!!

食べてみて、以前は少しマイルドなものを注文していたことを思い出しました。

ですが、もうカレーは到着後、しかも食べ始めています。

どうしようもないのでルーを少なめに絡めながら、サラダやじゃがいもで誤魔化しながら(笑)食べ進めていました。

そうすると、何も言ってないのに店員さんがやってきて「辛サ大丈夫デスカ?」と。(外国の方です。)

ちょっと辛すぎました〜というと、マイルドにするからお皿貸してといい、食べかけのカレーを持って厨房へ。

ココナッツミルクを足して優しい辛さに変身したカレーと共に、にっこり笑顔で戻ってきてくれました。

おかげで無事に美味しくいただくことが出来ました。

そして気遣いにとても感動しました✨

忙しい中、周りを気配る目、笑顔、声かけ、全てに尊敬です。

気持ちよく食事をして笑顔でお礼をいいお店を後にしました。

改めて私もこうありたいと思いました。

ご来院いただいた皆様が気持ち良く診療を受けていただける空間を目指しています✨

お気付きの点などございましたらお教えいただけますと嬉しいです😊

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog and tagged , ,

 

パウダークリーニング

「パウダークリーニング」

聞いたことがありますか?

パウダークリーニングは、専用のパウダーとジェット水流を歯に吹き付け、歯の着色汚れや、口臭・歯周病・むし歯の元となるプラーク(歯垢)をやさしく落とすことができるクリーニングです。

頑固な着色汚れを、より短時間で快適に落とすことができます。

エアフローはパウダーを吹き付けることで汚れを落とすので
歯の表面を傷つけにくいというメリットもあります。

歯石を取る機械や研磨剤のペーストでは届かない細かな着色まで、短時間で痛みもほぼ感じずに綺麗になるのでお勧めです♩

施術後のツルツル・ピカピカ感はクセになりますよ✨

ぜひメインテナンスと組み合わせてお試しください。

「パーソナルペリオスペシャルコース」はパウダークリーニングもコース内に含まれます。

「カンファークリニックオリジナルクリーニング」「クイッククリーニング」の両コースにはオプションでお付けいだだけます。(税込2,200円)

艶やかに輝く美しい歯で素敵に笑いましょう✨

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog, 歯のメインテナンス and tagged

 

ガミースマイルの原因筋、上唇挙筋群を実際に見てみよう

今日の手術は口腔前庭縮小手術、上唇挙筋群短縮手術10点留めでした。

この手術方法は、ガミースマイルを改善するために当院ではたくさんの治療をさせて頂いている手術です。

今回は上唇挙筋群の5個の筋肉を実際に見てみます。

上唇鼻翼挙筋

小頬骨筋

上唇挙筋(四角筋)

大頬骨筋

口角挙筋

この5個です。

このような感じでそれぞれの筋肉がよく見えます。

それぞれの筋肉を縫い込んで、少し動きにくくします。

手術後に固まった表情になったり、笑ったお顔が不自然になったり、お顔が全く動かなくなったりすることはありません。

自然な笑顔はそのままに、歯ぐきが見えない。

ガミースマイルは改善します。

必要に応じて、口腔前庭縮少手術、上唇小帯切離形成移動術、歯冠長延長術、歯槽骨整形、歯石除去も一緒に行っています。上唇挙筋群の短縮手術10点留めだけの費用(350,000円、消費税別)で行なっています。別途の費用は不要です。

健康保険の適応ができないことが申し訳ない点です。

この上唇挙筋群の短縮手術はぜひ、専門のクリニックにご相談に行ってください。

歯肉整形や歯槽骨整形で無駄な費用を払わなくても、きれいに治ります。

セラミックの歯を被せなくても、再発や後戻りはありません。

手術内容を理解している美容整形外科、形成外科、歯科医院、矯正歯科医院では必ず、当院のような専門のクリニックにご紹介をしてくださいます。

ドクターにはそれぞれの専門分野があり、専門外の治療はわかっていません。専門分野を持っている先生は、診療を専門的に行なっている強さを知っています。

ですから、上唇挙筋群の短縮手術10点留めは専門におこなっているクリニックに頼ると、きれいに仕上がります。

難しい手術ではありません。美容整形ではありません。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, ガミースマイル, カンファークリニックの治療例 and tagged ,

 

綺麗な歯並びを作る方法

できるだけ少ない本数で綺麗な歯並びに治したい!。

そのように思う患者様の想いに応えたいと思い、日々の診療を行っています。

今回の患者様は

2本の治療で歯並びを綺麗に治したい

とのご希望でした。

治療後の状態から見ていただきます。どの歯を治療したのかわかりますか?

after.JPG

患者様は気になる部分だけを直したいとの強いこだわりがあり、ご来院を頂きました。

治療前の歯の状態、歯並びの状態を見てみると、

before.JPG

これが治療前のお写真です。確かに2本だけで治りそうな、、。(大変そうだけど、、、。)

歯並びの状態としては、真ん中の2本の歯の隣の歯が左右ともに飛び出ています。

問題点は飛び出ているだけでなく、1本1本の歯の変色(テトラサイクリン変色歯)と混ざった色が問題です。

また、歯の角度や飛び出ている歯の幅も綺麗な歯並びの改善に大切な要素です。

他院のカウンセリングでは、審美歯科専門というクリニックでも、「4本もしくは6本を直さないと直せない」と言われたそうで、当院にご来院を頂きました。

*私たちのクリニックにご来院をいただく患者様の多くは、いろいろなクリニックでご相談をなさってから、ご来院を頂くことが多い「最後の砦」のようなクリニックです(笑)

当院では2本だけの治療、仮歯、噛み合わせ検査、セラミック治療、麻酔、お薬すべて込み込みの費用で33万円で治療をさせて頂きました。

どの部分の歯を直したかわからないくらいにするために、私たちがこだわった点は、

1、色の調整としての色調や光の反射の程度

1、歯の大きさや形としての歯の傾斜角度や歯の幅、隣同士の歯のバランス

1、噛み合わせや歯並び全体のバランス

これらの要素を、セラミックの歯を実際に作成してくださる技工士の先生方とミーティングを重ねて最終の形に仕上げました。

2本の治療にとどめたことで、他の歯を削ることなく、美しい歯並び治療ができました。

after.JPGのサムネイル画像

治療回数は2回で終了しました。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  3回で終わる歯並び改善, Dr.木下の治療例, カンファークリニックの治療例 and tagged ,

 

ガミースマイル歯冠長延長術は後戻りなんてしません

ガミースマイルを治すためには、歯を大きく見せる、唇を持ち上げる筋肉を縮める、歯ぐきの面積を減らす、など、患者様の症状にピッタリの治療方法を選ぶこと大切です。

笑った時に歯ぐきが丸見えって!ちょっと悲しい、、、。→わかります。その気持ち。

例えるなら、歯ぐきは歯の額縁です。

絵が立派なら、額縁も立派だと、相乗効果で美しい絵になります。歯も歯ぐきが綺麗だととても美しく見えます。ガミースマイルが歯ぐきの長さ、大きさ、歯の小ささが原因なら、綺麗に、美しく改善できます。

写真では、一見すると歯の大きさは小さく見えないので、普通の歯のように見えますが、もう少し整えることができます。

余分な歯ぐきをマーキングしてみました。

ガミースマイル歯冠長延長術では、

歯は、見える面積が増える

歯ぐきは、見える面積が少なくなる

ので、歯ぐきが見えなくなるのです。

手術直後は痛々しいですね。この患者さまは8本の処置をさせていただきました。歯ぐきの面積は術前よりもかなり減りました。仕上がりが楽しみです。

手術をするときは、表面麻酔と局部の麻酔を併用していて、局部の麻酔をするときも痛く無い。治療中も全く痛くありません。

治療時間は10分程度です。

費用は見える部分の左右合わせて、6本から10本くらいの範囲で11万円(税込)です。お支払いには医療ローンも使えます。

歯ぐきは2日〜3日で落ち着きます。手術後の痛みはありませんが、当日はお醤油とか唐辛子(あえて、食べなくても良いかも?)は沁みるかな?もちろん、もしものために痛み止めもお渡ししています。

手術後は専用歯ブラシで1週間ほどケアをしてください。ベテラン歯科衛生士が、歯ぐきのケアの方法を伝授します。歯ブラシも、歯科衛生士の伝授も無料です。

11万円には手術治療費用、レントゲン検査費用、診察、歯ぐき検査費用、局部麻酔、表面麻酔、お薬、歯ブラシ、全て込み込みの費用です。

このように丁寧な診療を行なっている、カンファークリニックの方法なら、後戻りはしません

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, ガミースマイル, カンファークリニックの治療例 and tagged ,

 

11月のフェイシャルDAY

こんにちは。宮内です😊

11月のフェイシャルDAYは6日と27日です🍁

通常診療日もフェイシャル施術は行っておりますが、静かな空間がお好みの方は、ぜひフェイシャルDAYにご予約くださいませ💆‍♀️

上記以外のお日にちもご予約いただけます。LINEトークよりご希望日をお知らせください。

マッサージピール(¥13,200) やダーマペン(¥13,200)の他に、ベルベットスキンや美容鍼も行っております。

マッサージピールやダーマペンは紫外線が和らいだ今が始めどき❣️

夏のお疲れ肌には美容鍼もおすすめです。

12月のイベント🎄に向けて今からお肌の準備を始めましょう☺️

※ダーマペン・ベルベットスキンの施術後は赤みがでます。また、メイクやシャワーは翌日から可能となりますのでご予約の際はご注意くださいませ。

💐カンファークリニックはユニット1台のみの完全予約制プライベートクリニックです。通常診療日も落ち着いてお過ごしいただけます💐

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , ,

 

2回の通院で治る歯並び治療

今日はカンファークリニックでおこなっているハリウッドスマイル歯並び治療です。

今回は歯並びと美しい色について考えてみます。

今回の患者さまは、虫歯治療と歯並びの改善をご希望されてご来院を頂きました。

JPG915

すごく抽象的なご要望ですが、「とにかくきれいにしてください!!

というご希望でした。

JPG915

真ん中2本は歯が大きくて前に少しですが出ています。前歯の隣の歯の黒い部分は虫歯。前歯の隣の色が合っていない歯は差し歯です。

下の向かって左側の3番目の歯(犬歯)は唇側に飛び出ていて、他の歯並びも直しても良いくらいです。

JPG915-2

そこで今回の治療は、上の歯をハリウッドスマイル方法でセラミッククラウン治療6本。

下の歯をプレミアムクリーニングで丁寧に磨いて、上の歯との色のバランスを整えました。

2回の通院だけです。

抜歯もしません。

上の歯の治療費用が99万円。下の歯のクリーニング、ホワイトニングが16,500円でした。

上下の歯の色、つや、透明感を整えました。

カンファークリニックのハリウッドスマイル治療なら、

痛くない無痛治療。

痛くない無痛麻酔。

2回通院の短期治療。

デザイン、バランス、咬み合わせを重視したパーフェクト治療です。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  3回で終わる歯並び改善, Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, カンファークリニックの治療例, 審美歯科美容歯科の基礎知識 and tagged ,

 

上唇挙筋群の短縮術。手術後に後戻りをしないためのコツ

今日は上唇挙筋群短縮手術10点留の治療を受けて頂いた術後の患者様がご来院されました。

手術後は、歯ぐきがぜんぜん見えなくなったと絶賛してくださりました。

そこで、カンファークリニックでおこなっている上唇挙筋群の短縮手術10点留めのコツやこだわりをご説明します。

手術前の状態です。

手術の前に笑った時の上唇挙筋群の動き方や強さを判断します(コツ1)

手術で使う糸は、上唇挙筋群の大きさや太さ、長さにピッタリの糸を使用します(コツ2)

今回は歯冠長延長術も一緒におこないました。

使う糸の素材も重要です。コラーゲン形成やエラスチン形成を促すガミースマイル上唇挙筋短縮用の特殊な縫合用の糸を使います。(コツ3)

この特殊な糸は手術した後に、縫った糸が溶けて無くなると同時に、コラーゲンエラスチンなどの天然の繊維ができる特殊な糸を使用するので、糸が溶けながら、天然の繊維が半永久的に上唇を持ち上げないように、しっかりと固定してくれる優れものです。

抜糸は不要です。

手術後のお写真です。歯ぐきには白い天然の糸がたくさんできていることがわかります。(コツ4)

治ってしまうと歯茎を見せるのが大変(^^)ですので、少し引っ張りますね。

この他の「コツ」は

1、上唇挙筋群5つの剥離や展開

2、剥離をした上唇挙筋群の適切な長さの切離

3、切離した上唇挙筋群に合わせた縫合糸の素材、縫合糸の太さ、縫合する針の選択

4、上唇挙筋群の筋量に合わせた縫合方向

5、可動粘膜と非可動粘膜のアンカリング、タッキング

などです。

少し難しかったですね。これくらいこだわって手術をしたら、手術後に後戻りすることはありません。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, ガミースマイル, カンファークリニックの治療例 and tagged

 

術者の目線で👀

こんにちは、今日は私が診療や手術の補助に付くときに大切にしていることのお話です☺️

それは、術者の目線で物事を見るということです。

そうすると、ここをバキュームしたら見易いだろうな、剥離した歯ぐきをほんの少しだけ広げた方が術者がやりやすいだろうな、唇少しめくった方がいいな・・・

たくさんのことが見えてきます。

しかし、術式を把握していないと見えてはきません。

術式を把握した上で、ほんの少しだけ先回りして術者の立場にたって考えることが大切です。

術者のほんの少し先をいくことでスムーズな診療、手術ができるようになります。

術者の横に付いてボ〜っとお水を吸っているだけではないんです。笑

スムーズな診療、ぜひ体感しに来てくださいね☺️

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog and tagged , ,

 

たった2本の部分矯正でもすごくきれい

歯並び治療は、気になる部分だけ治すという方法もあります。部分矯正です。

カンファークリニックの部分矯正にはセラミックの歯を使う、ハリウッドスマイル法や、マウスピース矯正のニューヨークスタイル法があります。

今回の患者様は、口元から見える前歯2本の歯並びの不揃いを改善したくて、ご来院を頂きました。

治療前の診察では、前歯の2本が変な方向を向いてしまっています。

三野由香利術前 (4).JPG

見える部分の歯並びが悪いと、笑顔が曇りますね。

三野由香利set後 (4).JPG

そこで前歯の4本だけをハリウッドスマイル法を用いてセラミッククラウンで整えました。

口角が上がった時の歯並びが美しいですね。治療費用は麻酔の費用、お薬の費用、仮の歯、治療中用の歯ブラシ、などすべて含めて、66万円でした。

ご本人のご希望により、透明感は少なくし、膨張色である白い色を前面に出しました。

治療回数は2回。2週間で治りました。

ハリウッドスマイル法では、歯を唇、顔立ちに合わせてデザインします。

そして、歯の色、つや、透明感を整えることは、私たちの最も得意とする治療です。

丁寧な治療で口元を美しくするエッセンスを持っていることが、私たちの強みです。

口元にお悩みがある方はぜひご来院ください。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  3回で終わる歯並び改善, Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, カンファークリニックの治療例 and tagged ,

 

今日の手術は受け口セットバック

今日の手術は受け口ののセットバック手術です。

受け口のセットバック手術は、受け口、シャクレ、反対咬合、開咬(オープンバイト)や矯正歯科治療の前に、歯列矯正治療期間の短縮のために行えるなど、いろいろな症状に利用できるとても便利でありながら、比較的簡単な手術です。

反対の噛み合わせを治す手術方法には、下顎枝矢状分割骨切り後退術、下顎枝垂直分割骨切り後退術、下顎歯槽骨分節骨切り後退術があります。

今日は下顎歯槽骨分節骨切り後退術(セットバック)です。

手術前の状態です。

軽度から中等度の反対咬合ですね。

このような状態では、ラーメン、お蕎麦、おうどんが噛みきれません

また、異常な咬合ですから、顎に力がかけられないので、姿勢が崩れてしまいます。

一般的な方法でこのような状態を治す場合には、顎変形症という保険病名を適応するために、沢山の検査を受けて、レントゲンの分析を行います。これは、健康保険を使用するための1つのルールですから、とても大切なことです。

カンファークリニックでは、自費治療になりますが、初診から、手術まで、1週間でご対応をしております。しかも、手術はこの程度の症状であれば、60分以内で終わります。

唇の裏側の粘膜を切開して、まずは口輪筋下唇下制筋オトガイ筋を明示して、オトガイ筋は切離します。オトガイ筋は梅干しシワの原因の筋肉です。

後ろに下げる骨を削りやすいように、骨の面をツルツルにして、よく見えるようにします。余計な部分を剥がさないことがポイントです。

下の歯並びに平行になるように、水平に骨を削って、下顎の骨の本体と切り離します。下の歯の根元の先端から5mm以上避けておきます。こうすれば、歯の神経は傷みません。

抜歯した部分の歯槽骨を後ろに下げる量だけ、切除します。

 

後ろに下げる時に大切なポイントが、下顎の本体の骨との間にできる、段差。この段差が可愛い顎に仕上げるポイントです。

下の歯を、上の歯の内側に入れて固定します。

経皮的な観察も忘れないで行って、見た目の仕上がりにこだわります。

手術は意識のないうちに始まって、意識のないうちに終わります。手術中は麻酔科ドクターの完璧な全身管理をしてくださいます。

手術後の歯並びについてはマウスピース治療で対応しています。

手術後は下唇の周りが腫れますが、一週間ほどで治ります。マスクで隠れる範囲です。

受け口、反対咬合、シャクレセットバック手術は120万円と麻酔代10万円

143万円(税込)

手術費用には、お薬、診察、手術後用歯ブラシ、うがい薬、レントゲン検査などがすべて含まれています。

手術後に歯列矯正をしたい場合は、77万円(税込)でマウスピース矯正ができます。マウスピース矯正治療には、診察、保定装置、レントゲン検査、シミュレーション検査、5年間のやり直し治療が含まれています。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, カンファークリニックの治療例, セットバック手術, 受け口の改善 and tagged ,

 

小さい歯にお悩みの方は💡(ガミースマイル)

こんにちは。宮内です😊

当院には、歯の大きさでお悩み方がご相談にいらっしゃいますが、今回は歯が小ささが気になられていた方の症例写真をご紹介します。

写真右側は歯の見えてる部分が少ない為、歯が小さく見えますね。

写真左側のように歯ぐきに隠れている部分が見えるようになると💡💡💡✨

あっという間に大人っぽい歯になりました❣️

歯が小さすぎると幼い印象に見られたり、歯が小さいことによって口元から歯ぐきが見えすぎる等、お顔立ちによっては気になる方も多いのではないのでしょうか?

口元から見える歯のバランスにより、お顔の印象は大きく変わります😃

写真の処置は「歯間長延長術」というもので、費用は110,000円です。

ガミースマイル処置の一つですが、単純に歯の小ささが気になっている方にもおすすめです。

処置時間は1時間程で、処置した部分の黒っぽっさは1週間程で落ち着きます。

お口元が腫れたりなどの大きなダウンタイムはありません。見た目で気になるとしたら、歯ぐきの黒っぽっさでしょうか。お痛みもほとんどの方は出ませんが、2〜3日お醤油などが沁みるといったものはございます。

専用の歯ブラシをお渡しし、キレイに治すためのお手入れ方法もしっかりご説明していますので、術後もご安心ください🪥✨

1時間程の処置で見た目にかなり変化があるので、もっと早くすれば良かった!とほとんどの方に言われます笑

ですが、安い金額ではないので、ご自身で納得されてから処置を決められてくださいね。

カウンセリングは無料で行っております。

無理におすすめする事はしておりませんので、お気軽にご相談ください🍀

↓ カウンセリング予約 ↓

https://liff.line.me/2003060304-4o2yRGEq?liff_id=2003060304-4o2yRGEq&is=gul9wCFHZe&option_key=j0GlSTAco5

基本的に当日処置は受けておりませんが、当日予約が空いていれば可能な場合もございます。事前にカウンセリングと当日処置のご予約はお取りしておりません。(県外からなど事情のある場合はご相談ください)

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Advisor Miyauchi Blog and tagged , , , , , , , , , , , , ,

 

受け口セットバックとセラミック治療は、きれいな噛み合わせ

今回の患者様は反対咬合、受け口、シャクレ顔の改善のためにご来院を頂きました。

お口もとを見ると、笑うと下の歯が目立ってしまい、奥歯から前歯にかけて、歯並びの途中から上の歯としたのはが交差して、逆の噛み合わせになっています。

術前 (2).JPG

矯正歯科専門クリニックや口腔外科、形成外科、大学病院、総合病院など色々な病院へ相談されている患者さまです。

手術前に行う矯正の必要性、手術の内容、CTやMRIなどの検査や自己血(自分に輸血ように前もって自分の血を溜めておく方法)の確保、2週間の入院、手術後の矯正の必要性を理解しているものの、そこまで大掛かりな方法ではない方法をご希望されていました。もう少し簡単で安心できる方法で、改善できる範囲で治したいとのご相談内容でした。

重症か?軽症か?お口の中を拝見すると、

術前.JPG

実は比較的、軽症なんです。このような症状の患者様は比較的多いのですが、大きな病院を受診すると、どうしても大きな手術、複雑な手術になりがちです。

そこで、今回は、受け口セットバック手術と2回の通院で治るハリウッドスマイル、セラミック矯正法で治療するプランをご提示しました。

患者さまは、自分の理想とするイメージに治るのか半信半疑で不安だらけでした。

そこで、術前のコンピューターシミュレーションやレントゲンの説明、模型を使った手術を患者さまの前で行い、安心して頂いた上で、手術をすることに同意して頂きました。

今回の治療費用は

受け口セットバック手術が全身麻酔代やお薬代、診察代、消費税をすべて含めた費用で132万円。

上の歯のセラミック治療が6本で仮歯、歯を削る費用、セラミック、消費税などすべて込み込みで99万円でした。

手術も終わり、セラミック治療も終了したお口もとです。

set後 (4).JPG

口角を上げる筋力がまだ足りないので、表情筋のトレーニングが必要です。

set後.JPG

上の歯6本はセラミッククラウンで整え、下の歯は1時間で終わる受け口セットバック手術を組み合わせた治療方法です。

患者さまも大変喜んで頂きました。

一般的な矯正歯科、口腔外科、形成外科で行う手術とカンファークリニックのセットバック手術は比較できるものではありません。

セットバック手術後のセラミック治療やマウスピース歯並び矯正治療は、患者様のご希望にあった方法となるように、治療方法や手術方法を工夫しながら患者様一人ひとりの完全なオーダーメード治療として、診療プランを立て、手術や処置を行っています。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  3回で終わる歯並び改善, Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, カンファークリニックの治療例, セットバック手術, 受け口の改善 and tagged ,

 

歯ぐきの形を整えて、前歯の1本1本が整って、笑顔がキレイ

今日の手術はガミースマイル歯冠長延長術でした。

治療には電気メスを使って処置をします。10分程度で全て終了します。

費用は見えるところ、6本から10本の範囲でお選び頂いています。10本の範囲であれば、本数に関わりなく11万円(消費税込み)です。

とても大きなメリットですが、歯冠長延長術にはデメリットがありません
歯ぐきの面積、形、色、左右差を整えることは、とても綺麗になるし、女優さんみたいな口元になるのに、デメリットがない点が大きな利点です。

そして、歯冠長延長術をおこなった後は、後戻りはありません

歯冠長延長術は単独療法で十分な効果が得られます。

手術後専用のケアブラシを使って頂き、手術後の1週間をアフターケアして頂くととても綺麗に治ります。

まずは、必要な歯ぐきと不要な歯ぐきを専用の器具を使って検査します。歯に被っている歯ぐきがたくさんあります。

切除する全ての歯の検査をします。

検査結果をもとに、切除の範囲をデザインします。切除の範囲は、患者様のご希望を最大限に活かして、決定します。

レントゲンでも歯の大きさを確認をして、歯ぐきに潜っている歯の状態を確認します。レントゲンだと結構大きな歯が潜っていることがわかります。

切除予定位置の歯ぐきをマーキングします。この時点で患者様に確認をして頂きます。

切除予定位置の患者様のOKが出たら、手術の前には表面麻酔と局部麻酔をします。

手術直後の歯と歯ぐきの境目は、少し黒くなり痛々しいですが、翌日にはキレイになります。

1週間くらいで歯ぐきの形もキレイになります。

カンファークリニック独自の歯冠長延長手術後専用のおうちケア用専用の歯ブラシをお渡しします。

手術後の痛みはありませんし、服用される方はあまりいらっしゃいませんが、お守りとして、痛み止めをお渡ししています。

お口の中を清潔に保って頂くために、うがい薬もお渡ししています。

手術費用には、歯ブラシの費用も、お薬の費用も、うがい薬の費用も、おうちケアのための専門の歯科衛生士による歯ブラシ指導も含まれています。

全て込み込みの費用です。

最後に、

患者様皆様が心配をされる1つに、この手術の後戻りについてです。再手術は不要です。

歯冠長延長術は、後戻りはありません

しかも、カンファークリニックの歯冠長延長術は単独療法で十分な効果が得られます。

歯冠長延長術はこの手術だけで他の処置を組み合わせなくても、後戻りすることはありません。

当院にご来院をしてくださる患者様の中には、他院でのカウンセリングで費用が高すぎたとの声を頂くことが多く、

お話を伺ってみると、

事例1:セラミッククラウンなどの治療を一緒におこなわないと再発する。(なんと治療費100万円超え‼︎)

事例2:あなたは歯槽骨整形が必要です。(えー‼︎治療費60万円。)

事例3:歯周病治療を同時におこなわないと、後戻りします。(歯周病で健康保険が効かないから、80万円⁈)

これらの患者様にカンファークリニックでは、まずは患者様のご希望である歯冠長延長術だけを行い、すべての患者様が術後の状態にも納得し、満足をして頂けました。

クリニックの先生によっては、いろいろ思いつくことはあると思うのですが、まずは患者様のご希望に沿った治療内容を提案してみても良いのではないかなと、私は思います。

私の経験からですが、歯冠長延長術は患者様の症状に適応しておこなえば、1つの治療方法として確立されている治療方法です。

セラミッククラウンや、歯周病治療を一緒にしなければ再発をしたり、歯槽骨整形をしなければ後戻りをする手術ではありません。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, ガミースマイル, カンファークリニックの治療例 and tagged ,

 

半永久的なセラミック矯正治療

カンファークリニックでおこなっているハリウッドスマイル法は、一般的な白い歯、白いセラミックの歯ではありません。

半永久的な治療です。

セラミックの歯なんて2年もてば上出来?と思われている方も少なくないはずですが、そんなに短くありません。

セラミックの歯は10年持ちますか?との質問がよくありますが、1年に一回程度の検診を受けてくだされば、基本的にはトラブルはありません。車で言うところの車検ですね。

今回はカンファークリニックのハリウッドスマイル法で治療した患者様の20年経過した歯の状態を観察してみます。

1年に1回の定期的なメインテナンスを行い、20年経った今でもきれいな歯をご覧ください。

20年前の治療直後の状態です。


5.JPG

1年に一回のメンテナンスを確実に受診され長期的にご来院を頂いている患者さまです。

5-1.JPG

20年経過後の状態です。

20年たってもメンテナンスをしていれば、美しい口元は維持できます

お写真のように色、つや、透明感を維持しています。

他の歯の虫歯もありません。

審美歯科、美容歯科治療を受けたからと言って、歳をとってから悪くなってしまうかもしれないと心配する患者様はたくさんご来院を頂きます。

心配することはごもっともだと思います。

しかし、カンファークリニックのハリウッドスマイル法ならその心配は無用です。

メインテナンスとして私が推奨していることは、、、

私とスタッフ一同で考えた独自のメインテナンスプログラムです。

「何年持ちますか?」というご質問を多く頂きます。

答えは「メインテナンス次第です。」

治療後のメインテナンス次第では、治療当時の美しさのまま、何十年も維持できます。

健康美と機能美の融合によりいつまでも美しい口元、いつまでも丈夫な歯を実現できます。

メインテナンスは当院独自のつや出し材を使って念入りに1本1本仕上げます。

艶出しの前にまずは歯石を除去します。これは治療した部分だけでなく、治療していない奥歯からお口の中の全ての歯を丁寧に行います。

歯石除去は専用の痛みを感じないキャビテーション効果のある機械を使います。

次に歯垢を除去します。歯と歯の間、歯と歯ぐきの隙間の細菌を消毒し、健康な状態を作り上げます。

歯垢の除去には専用の小さな歯ブラシとゴムブラシで消毒と同時に行います。

最後にかみ合わせのチェックをしながら、つや出しを開始します。セラミックの部分はセラミック専用のつや出し材を使用し、天然歯の部分は天然の歯専用のつや出し材を使います。

研磨剤が入っていないので、天然歯もセラミックの歯もすり減ることもありませんし、ヒアルロン酸やアパタイトが配合されているため、つやつやぷるぷるのみずみずしさです。

メインテナンスに徹底的にこだわっているところが専門クリニックの強みです。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  3回で終わる歯並び改善, Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, カンファークリニックの治療例 and tagged ,