LINE
相談・予約
フォーム

TOPへ戻る

ドクターブログ

お顔の長さとセットバック手術の関係

セットバック手術を行う際に大切なことは、顔のりんかくです。

垂直的な顔のタイプは3パターンに分けられています。

①Mesio-facial pattern:中顔型

②Dolico-facial pattern:長顔型

③Brachyo-facial pattern:短顔型

聞きなれない名前だと思いますが、

①メジオ②ドリコ③ブラキー

と呼ばれています。

簡単に言うと、お顔の縦の長さが①平均的か、②長いか、③短いかの分類です。

どのタイプかによって、各種のセットバック手術を選ぶ基準となります。

歯の大きさ、歯の傾き、歯槽骨の大きさ、歯槽骨の幅、表情筋の長さや付着位置、支持靱帯の長さや付着位置、脂肪の付き具合などを総合的に判断します。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, セットバック手術, 審美歯科美容歯科の基礎知識, 美容知識 and tagged

 

いちごで虫歯予防!?

春が近づいてきて、店頭でもいちごがたくさん並び始めています😊

ちょうど今日、木下先生がいちごを買ってきてくださいました✨

すっっごく大きい!!!!

以前いちご狩りに行った時に、いちご農家の方が「形が綺麗なものより、(写真のような)いびつな形の方が甘くて美味しい」と教えてくださいましたが、まさしくその通り!な、とっても甘くてジューシーなあまおうでした🍓

そんな甘くて美味しいいちごですが、実は虫歯予防の効果があるとされている成分が含まれてることをご存知ですか?

いちごには虫歯予防効果のあるキシリトールが100g当たり約350mgも含まれているんです!

キシリトールとは虫歯予防効果が実証されている天然甘味料です。キシリトールガムで有名になりましたよね。
砂糖と同等の甘さがあるにも関わらず、カロリーが砂糖に比べ大幅に低く、甘味料の中でも、唯一虫歯を抑制することができます。

また、いちごにはビタミンCも豊富に含まれています。

ビタミンCは、コラーゲン合成促進効果により壊れたコラーゲン線維の再生を促進し、歯肉炎を予防してくれます。

いちごが美味しい季節になりますね✨

間食や食後のデザートにいちご、お勧めです🍓

虫歯予防、歯周病予防に効果のあるイチゴですが、糖分も含まれているので食後のはみがきはお忘れなくお願いいたします😊

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog and tagged ,

 

 

見た目だけじゃなく機能も改善✨(セラミック治療)

今日は奥歯のセラミック治療です。

奥歯をセラミックで綺麗な歯にしたいとのご希望でした。

右側はセットして、今日は左側の治療です。

右側も相変わらずのピカピカで美しい歯です✨

被せ物が届くたびに、綺麗だな〜と眺めては惚れぼれしています笑

…話が逸れました笑

左側の被せ物の話に戻りましょう!

左の歯が少し内側に倒れているのがお分かりでしょうか?

患者様はあまり気にしておられませんでしたが、せっかく治療するのなら歯並びも綺麗に✨とのことで、出来上がったのがこちら💁‍♀️

スッと立ち上がった凛とした歯が出来上がりました✨

上の歯と噛み合わせてみてみましょう。

舌側に倒れていた左の奥歯が、、

スッと立ち上がっていますね✨

上の歯との噛み合わせもよくなっています✨

このように、見た目を綺麗にするだけではなく、機能の改善も図ることが出来ます。

気になる方はぜひ一度カウンセリングにお越しください😊

カウンセリングは無料です。無理な勧誘もありません。

色々なクリニックを見て、ご自分に合うところを探してくださいね☺️

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog, 歯の治療 and tagged ,

 

真冬の夜のイベント

富良野スキー場、真冬の夜のイベント

幻想的な空間

「北の国から」の舞台となった場所。

今も生き続けている場所。

私の大好きな場所。

イベントはたくさんの人が押し寄せるけど、富良野の良さを知ってもらうには良い機会だと思います。

本当は雪の音。静けさの音。山の音。風の音を楽しんでもらいたいけど。

ライトアップされた空間もたまには良いかも。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, 旅紀行 and tagged ,

 

歯並びが変わります✨(セラミック治療)

口を閉じても前歯が出ていてきちんと閉まらない。

歯並びが悪いのを改善したいとのご希望です。

横から見ると突き出しているのがよくわかりますね。

カウンセリングでのご相談やご提案ののち、セラミック治療を選択されました。

上の前歯4本の治療だけで見違えるような美しいお口元になりました❣️

横から見ても美しいお口元です✨

(治療直後のため歯ぐきが少し赤いのはご容赦ください💦)

カンファークリニックでは3回の治療でこの美しいお口元を手に入れることが出来ます✨✨(内1回は治療中も綺麗な歯でお過ごしいただくための仮歯の型取りだけです)

歯並びにお悩みの方はぜひ一度カウンセリングにお越しください😊

今回のようなセラミック治療やマウスピース矯正など、お一人お一人に合った治療をご提案させていただきます。

無理な勧誘もありません。どこで治療するかは色々な医院でお話を聞いてから決めてください。

他の医院でのカウンセリング後のセカンドオピニオンでも大丈夫ですよ。

お気軽にいらしてください、お待ちいたしております☺️

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog, 歯の治療 and tagged ,

 

真冬の朝日

おはようございます。

早朝からスキー場に向かいます。

朝日がきれい。

今日も一日、怪我をしないように頑張ります。

歳を考えないでコブ斜面も頑張ったりしています。

やはり、圧雪斜面がいいな。

洞爺湖を映し出す夕陽。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, 旅紀行 and tagged ,

 

節分大祭に行ってきました👹

今年の節分は2月2日だったそうですね。

節分は2月3日だとばかり思っていたので、日にちがズレることがあるとは知らずびっくりしました。

私は2月3日に行われていたお櫛田様の節分大祭へ。

福が来ることを祈りつつ、おたふくの門をくぐり抜け本殿で参拝をし、
巨大な枡にお賽銭をして無病息災を願い、
鬼と記念撮影もしました。(笑)

肝心の豆はというと、、、

皆さんの勢いに圧倒されて、身動ぎもせず突っ立っていましたので一つも取れませんでした😅

しかし、その話をしていたら知人から福豆のお裾分けが✨

さっそく福が舞い込んできてホクホクです😊

お櫛田様からパワーをいただき、今年も元気に、皆様のお力になれるよう精一杯務めて参ります✨

綺麗のお手伝いをさせてください😊✨

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog and tagged

 

 

今日も快晴

今日も快晴。

最高のゲレンデコンディション

きれいな空気をいっぱい吸って。

朝から急斜面を一滑り。

 

あちらの山のこぶ斜面に挑戦しようかな。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog and tagged

 

歯の着色汚れを気軽に取りませんか?

歯の着色汚れ、気になりますよね😣

表面に着色汚れがちょっと付いているだけで、口を開けて笑えない、なんだか不潔な感じがする、歯の色が曇って顔色まで冴えない気がする、リップの色も映えない、、、というようなお話をよく耳にします。

そうなんですよね、濃い着色はもちろんですが、膜を張ったように薄ーく付いている着色でもお顔の見え方に大きく影響します💦

そういったお悩みには、パウダークリーニングでの着色除去が効果的です✨

専用の機械とパウダーを使って着色汚れを落としていきます。

パウダーは着色の状態に合わせて適切なものを選びます。

下の歯に付いているような濃い着色汚れもあっという間に綺麗に✨

全体でたった5分のパウダークリーニングですっかり着色が綺麗になりました✨

濃い着色だけではなく、薄く付いていた着色汚れも綺麗になるのでワントーン明るくなって輝いています✨

自然な明るさで清潔感を出したい方にもおすすめです✨

パーソナルペリオスペシャルコースには、パウダークリーニングが含まれています✨

カンファークリニックオリジナルクリーニングコースとクイッククリーニングコースにはオプションで追加出来ますので、お気軽にお申し出くださいね☺️

歯のメインテナンスの詳しい説明はこちらをご覧ください💁‍♀️

https://www.kyoritsu-biyo-shika.com/maintenance.html

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog, 歯のメインテナンス and tagged ,

 

歯の大きさの悩みは人それぞれです。(セラミック治療)

先日、歯が小さくてお悩みの方が改善されたお話をさせていただきました。

今回はその逆、歯が大きくてお悩みの方です。

他院で前歯と左上のブリッジ(写真右側)を作られたそうですが、

・歯が大きい

・歯と歯ぐきの境目が黒い

・色が浮いている

以上のことが気になってしょうがなく、口元を隠してしまうので、自然な感じに作り変えたいとのことでした。

歯ぐきとの境目の黒さも解消され、一見被せ物とは気づかない、でも透明感があって素敵な歯が入りました✨

歯の大きさも他と馴染んでバッチリです✨

(付けたばかりで少し歯ぐきからの出血はあります)

✨患者様も私たちも大満足✨

、、、と思ったのですが、患者様から「もう少し小さくなりますか?」とのご意見が。

色々な歯を見てきた私たちから見ると、小さめという願いは叶えつつ、理想的でとても素敵な歯の形だと思いましたが、大きな歯を毎日見ているうちに小さい歯への憧れがどんどん募っていったそうです。

これ以上小さくすると歯が四角っぽい感じになり、乳歯のような形になるかもしれないこと、治療をしない右の歯(写真向かって左)より短くなって段差ができることなどご説明しました。

そうすると、「乳歯のような感じでいいんです。むしろそれくらい小さくなりたいんです✨」とのこと。

右の歯との段差は、右も治療してバランスを取って全体的に小さくしたいとのことでした。

ご相談をして、黒いラインくらいの短さに修正することになりました。

右も作り変え、完成したのがこちらです。

ご希望通り、小さい可愛らしい歯が出来上がりました✨✨

華奢で可愛らしい患者様の雰囲気に合った、バランスの取れた素敵な歯になりました。

患者様も大満足で、

毎日眺めてしまいます✨

自然と笑顔になってしまいます✨

歯を見せて笑えるようになりました✨

と嬉しいお言葉をたくさんいただき、私たちも嬉しくなりました😊

長い経験の中、たくさんの歯を見てきましたが、私たち歯科医療従事者が思う理想的な歯の形ばかりが正しいわけじゃないんだなと改めて勉強させていただいた症例でもあります。

歯の大きさにお悩みの方は一度カウンセリングにお越しください😊

カウンセリングは無料です。無理な勧誘は一切しておりません。

むしろ色々なクリニックでご相談されてから決められるよう勧めておりますので、安心してご来院くださいね☺️

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog, 歯の治療 and tagged , ,

 

ホタテの名産地

スキーからの帰り道、お値打ちホタテを発見。

洞爺湖町の隣の豊浦町は帆立の産地。

高級な旅館の板前様やホテルのシェフがわざわざ買い付けに来るほどの良品のようです。

しかし、このお値段で購入できる。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, 旅紀行 and tagged ,

 

歯が小さくてお悩みの方必見です🦷(ガミースマイル改善)

歯が小さいことを気にされている方、結構いらっしゃいます。

自分は生まれつき歯が小さいんだと諦めている方も多いですが、そんなことはないんです。

大抵の方はレントゲンを撮ってみると、歯ぐきの中に本来見えているはずの歯の一部が隠れてしまっています。

このような小さく見える歯もレントゲンをみると歯ぐきの中に綺麗な形の歯が隠れています。

カンファークリニックの「歯冠長延長術」では本来の歯の形を取り戻すことが出来ます✨

半分終わったところです。左右比べてみると違いは歴然です。

あっという間に、大人っぽい、綺麗な形の歯になりました✨✨

患者様に歯の大きさやデザインを相談したり、少しづつ確認してもらいながら進めていっても1時間もかからずに終了です✨

こんなに簡単に綺麗な形になるのなら早くすれば良かった!

こんな方法があるってことをもっと早く知りたかった!

と、言ってくださることが多いです。

今回のように大きな変化でなくても、ほんの少ーーしだけ歯ぐきの形を整えるだけでも随分とお顔の印象が変わってとても喜んでくださるので、私たちも毎回嬉しくなります☺️

術後の注意点としては、

・個人差はありますが処置後に痛みが出ることがあります。

・歯ぐきが落ち着くまでに1〜2週間程かかります。

しかし、歯ぐきや顔が腫れたりするダウンタイムはなく、出血もほとんどしないので、処置後すぐから通常の生活が送れるのも魅力の一つです✨

(お醤油や硬いものは気を付けてくださいね)

術後ケアもしっかりお伝えして、専用の歯ブラシもお渡ししますので安心してください☺️

まずはカウンセリングでお話をお聞かせください😊

カウンセリングは無料で、無理に処置を勧めることはありません。

(むしろ、複数のクリニックでご相談されることをお勧めしています)

歯冠長延長術は、麻酔やお薬など全て含めて費用は110,000円です。

安い処置ではないので、じっくり悩んで決めてくださいね。

歯冠長延長術の詳しい説明はこちら↓

https://www.kyoritsu-biyo-shika.com/gumsmile_04.html

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog, 歯ぐき形成 and tagged ,

 

ルスツリゾートへ

今回はルスツリゾートへ。

天気が回復して最高のコンディション。

怪我をしないように、足腰のトレーニングのつもりで楽しみます。

紅一点。

私はピステ、カービングが大好きです。昔の板と違い、カービング(彫刻、削る)ターンの練習中。

山頂からの眺めも最高です。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, 旅紀行 and tagged ,

 

ご存知ですか?発泡剤による粘膜剥離

頬の内側の粘膜が薄ーく剥けることがありませんか?

それ、歯磨き粉や洗口液の中の発泡剤の成分が原因かもしれません。

粘膜剥離の原因は、歯磨剤や洗口液に発泡剤として含まれる成分、ラウリル硫酸ナトリウムだと考えられています。

ラウリル硫酸ナトリウムは、強力な非イオン性界面活性剤であり、歯磨剤だけでなく、洗口液やシャンプー、洗濯洗剤などに多く使われています。

私は商品のパッケージ裏の成分などの説明書きをみるのが好きなので(趣味の域です笑)色々な商品でラウリル硫酸ナトリウムというワードを発見します。

歯磨剤に配合されるときは、お口の中に歯磨剤がよく広がるようにするためや汚れを除去する洗浄効果のために使われます。

しかし、強力な非イオン性界面活性剤であるために、細胞膜を破壊したり、粘膜の上皮を剥離させたりするのです。

とはいえ、多くの方の場合はラウリル硫酸ナトリウム配合の歯磨剤を用いても問題はありませんが、口腔粘膜が薄く剥けることがある方は歯磨き粉をラウリル硫酸ナトリウム無配合の歯磨剤に変えてみるのも良いかもしれません。

ラウリル硫酸ナトリウムが原因の場合は、変更後2〜3日ほどで改善されると思います。

粘膜が剥ける原因は他にも、カンジダや白斑症、やけど、虫歯で歯が欠けて尖っている部分が粘膜に擦れる、歯ブラシなど口腔清掃用具の不適切な使用など様々ですので、気になる場合は一度歯科を受診なさってくださいね😊

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog and tagged ,

 

明けましておめでとうございます🌅

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今年は元旦に初日の出を拝んできました。

早起き大丈夫かな〜と心配しましたが、調べてみると7時半前の日の出でした。九州は日の出が遅いですね。笑

無事起きて近くの展望台へ出発です。

7時前で日の出はまだのはずなのに空がオレンジ色が濃くなり、え?もう日が昇る?と焦りましたが、一旦白ずんだ後にまたオレンジが濃くなり、日の出へ、、、

空気も澄んでよく晴れていたので、気持ちの良い初日の出を拝めました。

本年も日々知識をアップデートしながら皆様のお力になれるよう精進して参ります。

どうぞよろしくお願いいたします😊

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  DH Tanaka Blog and tagged ,

 

冬シーズンの始まり

今年もスノーシーズンの到来。

道路が白い、雪道。

雪道を走るとワクワクします。

スタッドレスタイヤで安全運転。

最高の冬景色。

今年のスノーシーズンの始まり。

冬をめいいっぱい楽しみます。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, 旅紀行 and tagged ,

 

天然の歯の美しさ

セラミックの歯って偽物じゃない?

その通りですが、本物そっくりに見えて、しかも綺麗で、しかも噛み合わせもしっかりして、強くて丈夫なのです。

生まれつき、綺麗な歯並びで、噛み合わせもよく、綺麗な歯であれば、もちろん、セラミックの歯にする必要なんてありません。

でも、そのような人はとても少ない。

いくら天然の歯でも、色が汚くて、欠けていて、歯並びが悪くて、噛み合わせもイマイチの状態を放置するくらいなら、セラミックの歯で綺麗に直した方が健康的なのです。

zr

これはハリウッドスマイルセラミック矯正歯科治療で使っているセラミックの歯です。

アップにしてみるとわかりますが、

歯の先端の透明感。

歯の表面の技巧に特徴を持たせて、光の反射が違います。

セラミックの歯は白くなりすぎて、差し歯みたい?ウソっぽくみえてしまう?偽物の歯?入れ歯の歯?と心配される方がいらっしゃいます。

カンファークリニックのセラミック治療はそのような心配はご無用です。

歯を作る技工士の先生と入念なミーティングや打ち合わせをして、患者様の持っている歯の特徴を活かしながら、一つ一つの歯に表情を持たせて、お顔にぴったりのセラミックに1本1本仕上げています。流れ作業は一切ありません。

完全なオーダーメードです。

天然歯の解剖学的な構造を理解して、患者様に合った美しさ、美しい笑顔作りのお手伝いをしています。

皆様の日常が笑顔にあふれ、楽しい日々をお過ごしになるように。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  3回で終わる歯並び改善, Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, カンファークリニックの治療例 and tagged ,

 

ガミースマイルと歯ぐきの長さの関係は

今日の手術は笑った時に歯ぐきが見えすぎてしまう「ガミースマイル」の改善をご希望された患者様の手術でした。

この手術、少し、出血をしますが、腫れたり、痛みが出たりすることのない優れた手術方法です。

この手術のために入念な検査をする先生が、一見安心できるように感じますが、検査が目的ではなく、「きれいに仕上げること」が目的です。

検査だけ出来ても、手術が上手でないと、きれいに仕上がらないので、やっぱり手術が上手な先生に手術をお願いするべきです。

では、手術前の状態を診察しましょう。

レントゲンでは歯周ポケットの深さ、歯の大きさは異常がなくて適切な大きさの歯が埋まっています。

(ついでに親知らずもあります。)

歯の大きさは、普通くらいに見えますが、埋まってしまっているので、実際に見える歯の大きさは小さくて、歯ぐきが長いのです。

ですから、検査をしてみます。歯と歯のバランス、歯と歯ぐきのバランス、歯ぐきの厚みや歯との密着度などを測定します。

検査をしてみると、歯の邪魔をしている歯ぐきがあることがわかります。

密着の程度も強いです。

犬歯の歯ぐきは厚みがあります。

 

犬歯はこのくらい埋まっているのです。

まずは検査結果をもとに、切除する歯ぐきの範囲をマーキングします。

このくらい切除すると、すごくきれいになるラインです。

それでは、まずは前歯の2本を片側だけ手術を行って、左右差を確認してみます。

左右の歯の大きさ、歯ぐきの長さの変化に、患者様もびっくり。喜んでいただきましたので、このまま左右を均等になるように手術します。

歯ぐきの下に潜っている歯をきれいに露出させて、歯槽骨整形(尖っている歯槽骨は丸く、柔らかくします)、歯石がついている場合は歯石除去も一緒に行っています。

この手術は、手術前の状態に比べて、歯の大きさが大きくなる分歯ぐきの面積が減り、歯の形は大人の歯の形になり、歯ぐきは見えなくなります。

手術後に歯ぐきの黒い部分がありますが、次の日の朝にはキレイなピンク色になります。

少しただれているように見える部分は、2日程度で治ります。

おうちケア専用の歯ブラシで1週間ほど、アフターケアをお願いしています。おうちケア専用の歯ブラシは手術費用に含まれています。

手術後の痛みはありませんが、お守りとして、痛みどめのカロナールをお渡しします。

お口の中を清潔に保って頂くために、ネオステリングリーンもお渡ししています。

手術費用(110,000円)には、歯ブラシの費用も、お薬の費用も、うがい薬の費用も、おうちケアのための専門の歯科衛生士による歯ブラシ指導も、歯槽骨整形、歯石除去も含まれています。歯冠長延長術として、この費用の中で行なっています。

保険が効かないのが申し訳なく、費用の負担を自費治療とさせて頂いております。

この手術では後戻りがをご心配される患者様がいらっしゃいますが、歯冠長延長術をおこなった後は、後戻りはありません再手術は不要です。

歯冠長延長術は単独療法で十分な効果が得られます。他の方法、セラミッククラウンの併用は不要です。歯槽骨整形の併用もこの費用の中に含まれています。

歯冠長延長術はこの手術だけで他の処置を組み合わせなくても、後戻りすることはありません。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:  Dr.Kinoshita Blog, Dr.木下の治療例, ガミースマイル, カンファークリニックの治療例 and tagged ,