やっと秋らしい気温になりましたね。
急に気温が下がりましたので、体調には十分にお気を付けくださいね🌱
さて、食欲の秋ですね。笑
短い秋を満喫すべく、美味しいものをたくさん食べています。
最近、木下先生が美味しいものをたくさんくださるのですが、その中でお勧めをご紹介したいと思います。
まずは、たい焼きです🐟

言わずと知れた、野間の人気店「鯛宝楽」のたい焼きです。
こちらは、期間限定・数量限定の芋餡(なんですが、写真を撮ることに集中して、中をお見せしないと全部同じ見た目なことを失念しておりました、、笑)
お芋のペーストがたっぷりでとっても美味しかったですよー!
栗もいただいたのですが、黒餡の中に大きな栗が二つも入っていて贅沢✨
こちらも最高でした😋
鯛宝楽の鯛焼きは、皮が薄くてパリッとしていて、定番の黒あん、白餡も間違いない美味しさです。
続いては、カレーです🍛

先生から話に聞いていて、とても気になっていた長浜の「スパイス料理バキン」のカレー。
こちらは、不定期オープン、無くなり次第終了らしく、常連さんのクチコミでは、「開いてたらラッキー、残っていたらラッキーくらいの気持ちで行く」お店だそうです。笑
木下先生が、私に食べさせたいとわざわざ開いているか見に行って買ってきてくださいました(先生優しい✨)
メニューは日替わりカレー一択。
大・中・小の大きさのみ選ぶそうです。
中でもすごいボリューム!
2人前くらいある?!という感じでしたが、食べ始めるとサラサラと入っていき、あっという間に完食してしまいました。笑
ほどよい辛さで、具材(今日はチキンとオクラでした)もごろごろ入っていて大満足です。
そして何より、その量を食べているのにもたれていない、そしてお腹はいっぱいなのに、むしろ食べる前より体が軽い感じがする、、、!
スパイスの効果で胃の中がずっと温かい感じもあります。
スパイスがたくさん入っているので、薬膳的な効果が出ているのかな?
このあたりは宮内が得意ですので、今度聞いてみようと思います。
お勧めの2件、ぜひ皆様も行ってみてくださいね😊