歯冠長延長術の術前・術後の写真を見比べていて、気付いたことがあります。
皆さんは、なんだか分かりますか?(写真は、同じ方の術前・術後を並べています。)

歯ぐきが見えにくくなっていること、歯の形が横長の子どもの歯のような形から、縦長の大人っぽい形になったことはもちろんなのですが、(素敵なお口元になっていて、写真を見ながら私もつい笑顔になってしまいます。笑)
上唇の変化に気付きましたか?
何のことかな?と思われている方は、こちらの写真ではどうでしょうか?

こちらもまた、素敵な形の歯になりましたね〜✨
そして、上唇の違いに気付きますか?
術前(各上の写真)は、上唇が伸展して、クルッと内側に入り込んでしまっていますが、術後(各下の写真)は、それが見られません。
なぜでしょうか。
歯冠長延長術は、笑った時に歯ぐきが大きく見えるのがコンプレックスで施術を希望されます。
なので、大きく笑っていただいて写真を撮る時に、たとえ術前の記録写真でも歯ぐきが見えるのが嫌なのです。
でも、撮影時に大きく笑って、口角をあげて、と言われるから(嫌なのにすみません、、)、渋々大きく笑いますが、嫌なので無意識に唇を下に下げようと力が入ってしまいます。
そうすると、上唇が内側に巻き込まれながら下がっていくので、薄く見えてしまうという流れです。
術後は、歯ぐきの見える範囲が少なくなっていますので、無理に上唇を下に下げる必要がなく、自然な笑顔で、厚みが残ったままのふっくらした上唇で笑えるのです。
歯ぐきの処置をしてふっくら上唇も手に入る、何だか得した気分ですね✨
気になる方は、無料カウンセリングにお越しください。
歯冠長延長術は、当日施術も可能です🙆♀️
カウンセリング、歯冠長延長術当日施術とも、LINE予約より直接ご予約いただけますので、ぜひご利用くださいね😊