横浜へ行ってまいりました。
会場はみなとみらい地区パシフィコ横浜です。
4年に一度開催される、国際歯科大会、台風が近づいており天候は曇りでしたが、会場付近は人でいっぱいでした。
私は今年で2回目の参加ですが3日間大変熱気にあふれた演題ばかりで大変充実した時間を過ごすことができました。
横浜へ行ってまいりました。
会場はみなとみらい地区パシフィコ横浜です。
4年に一度開催される、国際歯科大会、台風が近づいており天候は曇りでしたが、会場付近は人でいっぱいでした。
私は今年で2回目の参加ですが3日間大変熱気にあふれた演題ばかりで大変充実した時間を過ごすことができました。
今日は小倉へ来ています。新幹線なら博多から15分。

幼稚園生のころは一日中新幹線を見ていました。
祖母の実家は名古屋なのですが、朝から東京駅で入ってくる新幹線を何度も見送って、自分はいつまでたっても乗らないのです。
祖母は、首を長くして待ってくれているのに。

当時は携帯電話はなく、「家を出るよ」と祖母に電話しておいて、東京駅で6時間。
文句も言わないで付き合ってくれた母に感謝しています。
今でも新幹線をみると当時のことを思い出します。
子供のころの記憶って他愛ないことを覚えていると思いませんか?
日付: 2014年10月14日 旅紀行 and tagged 歯の矯正、博多、短期治療、福岡、天神、, 目立たない、安全、短期、歯並び
こんにちは。
同僚の先生の結婚披露宴に参加して参りました。
二次会は海沿いの店でしたが、幸い台風の影響もなく素敵な披露宴となりました。
抽選会で私はこれを頂きました!
プレミア焼酎「魔王」です!
自宅でゆっくり楽しみたいと思います☆
フランクフルト空港でも温かいおもてなし

記念撮影用に

DUTY FREEの前でも演奏してくれています。

とても良い旅になりました。
お勉強の内容は直接お話ししますね。
ちょっと画像では、怖いので。
無事に先輩たちとも合流できました。

日付: 2014年10月12日 旅紀行 and tagged 歯並び治す、福岡、短期治療、天神
台風が近づいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。沖縄の一部の島ではすでに暴風域に入っているともききます。
本日の博多は快晴、台風が近づいてきているとは微塵も感じさせない秋晴れです。
さて、明日より学会のため横浜へ向かいます。行きはともかく帰りの飛行機が飛ぶかは疑問ですが、、、時間と天候が許す限り頑張って勉強してきたいと思います。
ミュンヘン市内観光もそこそこに

先輩方においていかれないようにフランクフルトに戻ります。

ミュンヘン駅でさようなら

ミュンヘンからフランクフルトまで2時間ちょっとの旅

またいつか来られるかな

日付: 2014年10月9日 旅紀行 and tagged 歯並び治す、短期治療、福岡
この子可愛いな

素敵なおじさま方登場

素敵なカップル

男子のチェックのシャツも良いですね

いまからいっぱいビールを頂くのかな

日本でいえば、浴衣姿ってところでしょうか?

来年は衣装を用意して参加したいな










日付: 2014年10月9日 旅紀行 and tagged 矯正歯科、福岡、審美歯科、天神
みんなおシャレなんですよ。

老若男女

可愛らしいです。

みんな陽気(^^)

結構イケ面男子もいたりして

それぞれのファッションで楽しんでいます。

素敵なカップルも多く

年配の方が、お洒落だと栄えますね。

ちゃんとポーズをとってくれたり、

こんな男子とか

お母さんに連れられて

友達同士と

光の強さが日本と違うので、洋服の色もきれいに発色しています。

お母さんと一緒におしゃれして

貴公子見たい

おじさんもおしゃれです。
友達同士で楽しそう

奥様方も素敵

それぞれのおしゃれを楽しんで

この季節を楽しんでいるんですね。

お母さんが素敵なら、坊ちゃんもおしゃまさんです。

お母さんと一緒に記念撮影

友達同士で記念撮影

会場からでした。

日付: 2014年10月9日 旅紀行 and tagged 歯並び治療、福岡、天神
テント内の様子です。

各テントはブリュワリーそれぞれが趣向を凝らした雰囲気を演出しています。

生演奏あり、一気飲みをしている若者あり、

生ビールもジョッキ一杯が一リットル‼

1つのテントに500人くらいは入れますね。

ジョッキ洗うのも大変そう

外からはこんな感じです。

とにかく広い

外では焼き魚

おなじみのポテト

ソーセージは抜群の味

このパンもドイツならではですね。

日付: 2014年10月9日 旅紀行 and tagged 歯並び, 短期治療、福岡、天神、歯医者、歯の矯正歯科
診療後に矯正の勉強会に参加して参りました。
この勉強会は、去年から私の同僚の先生方とスタートした勉強会です。
最初は4人でのスタートでしたが現在は十数人の先生が参加して下さいます。
今回のテーマは「MBT System Appliance」です。
これは、アメリカで開発された矯正治療のテクニックで日本でも多くの先生方が導入されています。
このシステムの開発により、治療精度や治療速度が向上しました。
現在、矯正治療にはさまざまなシステムが存在します。しかし、一つのシステムで全てをカバーすることは困難です。
様々な治療法を学び、自分なりの方法を確立していくことが大切だと考えます。
そのためには、日々研鑽しなければなりません。
頑張ります!
日付: 2014年10月8日 Dr.Kondo Blog, 勉強会, 未分類
加納先生より、差し入れを頂きました〜ヽ(≧▽≦)ノ
八天堂のとろけるクリームパン‼︎
有名なんですね!
宮内は初めましてです♡
さて、クリームパン!
ふわふわ、しっとり、幸せ꒰ღ˘◡˘ற꒱
これは、パンではなくスイーツです‼︎
種類もこんなに‼︎
こんにちは。
昨日、カンファークリニックにて診療後に福岡パルコに行ってきました。
目的はこれです。
「武膳」の『明太クリームうどん』!
以前、ドォーモで紹介されており気になっていました。
クリームの甘みと明太の辛さが混じり、想像以上に美味しいです。
カンファークリニックから徒歩圏内で行けるのが嬉しいところです。
駅から歩いて会場へ
広い❢
しかも天気快晴です。
お土産屋さんもいっぱいです。
これ何に使うのかな?
みんな首にかけてるけど。
馬車で樽を運んでいます。
お馬さんもご苦労様です。
開幕初日にはパレードもあったそうです。
では、メインのビアホール?ビアテントへ行ってきま~す。
日付: 2014年10月6日 旅紀行 and tagged 歯並び、治す、福岡天神
早速、GERMAN RAIL PASSを購入しました。
3日間ドイツ国内を乗り放題で、193€
2人で購入なら、追加の一名は半額ですから、2人で286€。
かなりお得です。
ちなみに3日間は連続していなくても良いのでさらに便利。
あっという間に、ミュンヘンに到着‼
広いコンコース
ミュンヘン中央駅です。
日付: 2014年10月6日 旅紀行 and tagged 歯並び、天神、短期治療
こんにちは。
本日はクリニックの周辺についてのご紹介。
天神といえば、、、博多における食とファッションの中心、多くの商業施設が集まった九州でも最大の繁華街です。とはいえ一歩入れば閑静な住宅地も広がります。
当クリニックは国体道路より一歩入った天神今泉にあり、多くの方々が食事に買い物に歩いている姿をおみかけします。この時期のお昼時は大変過ごしやすく、歩くだけでも気分爽快。
お気軽にお立ち寄りください。
こんな看板が、、、。
10月のドイツと言えば、オクトーバーフェスト‼
ビール大国ドイツで1か月間の収穫祭のイベントです。
見まわせば、あちらこちらでイベントの案内。
せっかくなので、ミュンヘンまで足を延ばしてきます。
日付: 2014年10月6日 旅紀行 and tagged 歯並び、短期治療、天神
今回も大変熱心な討論がこの中で行われました。
年2回行われる本学会ですが、毎回充実した時間を過ごすことができます。
空港では面白いイベントが開催されています。
本物のレーシングカーを使って、タイヤの交換体験やレース体験を実施していました。
子供たちも大はしゃぎ。
日付: 2014年10月5日 旅紀行 and tagged 歯並び、短期治療、天神