LINE
相談・予約
フォーム

TOPへ戻る

研修会に行ってきました📖

今度は、私が研修会を受講してきました✏️

今年度、一年を通して行われている研修会の5回目です。

たまたま、先日の木下先生のセミナーと少し内容の近い、顎関節症がテーマでした。(と、姿勢のお話です。)

みなさん、お口はしっかり開きますか?

自分では不自由なく開いていると思っていても調べてみると、あれ?ということがあります。

お口の開き具合は、口を大きく開けて、縦にまっすぐに伸ばした指が三指入るくらいが正常です。(人差し指から薬指までですね。)

研修会中にも、それくらいは入るよー!と試してみたら、2指しか入らない方が結構いらっしゃいました。

普段お口のことに携わっている歯科衛生士でも、開いていると思い込んでいる方がいましたので、是非とも試してみてください。

ちなみに私は、人差し指から小指までの4指入ります。笑

ですが、前は楽に入っていたのですが今はギリギリ入る感じなので、私も凝り固まってきているな、と感じています。

最近食いしばりで顎が痛いことが多々です。

歯ぎしりや食いしばりによる顎の痛みには、咬筋のマッサージや、先日木下のセミナーでも行ったボツリヌス注射が効果的です。

宮内のブログに書かれているツボ押しやあいうべ体操も効果がありますので、こちらもお試しくださいね😊

宮内のブログ 東洋医学からの視点です。

あいうべ体操 お試しください。

矯正歯科 福岡【カンファークリニック】日本初の美容矯正歯科

日付:   DH Tanaka Blog and tagged